ISP発売記念大会

久しぶりの公式イベント行ってまいりました。

とりあえず大会レポから。

使用デッキ Enter the Dragon

「お前にはこういうデッキが一番あってるから」と力説されて勧められたデッキ。
本当は《エクディセス》や《ジャミング》なんかを積んだ方が柔軟性もあるんだろうけども、先攻後攻関係なく相手の第3ターンにはファクター焼くことに全力注いでいく感じ。

戦蹟で言うとスイスドロー戦で4勝2敗、ランブルで8勝2敗とかでした。
勝ったゲームは大体《皇女龍“ィアーリス”》を立てて殴ったら勝ったとかなので負けたゲームだけ備忘録的に。

対青ヴァルキリー(パートナー:ヴァルキリー“ブリュンヒルト”)
後攻。
《人震》、《カメレオンメイド》支配でターンエンド。
2ターン目に《トムボーイドラグーン》×2、《ティエンロンロイド》、《皇女龍“ィアーリス”》をハンドに抱えて勢力の《ヘイルドラグーン》のアタックを受けたら《アストラルアサルト》をあわせられて負け。
一枚でもキャラが出れば相手の次ターンに《皇女龍“ィアーリス”》まで行けただけに残念。
ジャンケンで負けたのが敗因っちゃ敗因か。

対赤青不動明王(パートナー:火生三昧“不動明王”)
後攻。
相手が事故気味な立ち上がりで青キャラを支配しながらの立ち上がり。
《皇女龍“ィアーリス”》の場合、X=2だと赤のドローキャラが焼けないので精神打点持ちの《カラコンヴァンパイア》、《森薬草師》を焼きつつ《皇女龍“ィアーリス”》ブレイクまで。
その後《カラコンヴァンパイア》と《森薬草師》で粘られて《火生三昧“不動明王”》まで繋がれる。
《ブラックドラグーン“ヴァールィン”》を構えてこっちも対抗するものの《プロフェシー・ウィッチ“ユーリア・レンツァウアー”》と《采女“早蕨”》まで出てくる始末。
途中《采女“早蕨”》の自殺を咎めなかったばかりに相手残デッキ1枚の段階で《プロフェシー・ウィッチ“ユーリア・レンツァウアー”》のアビリティでドローアウト。

対黒単ドラグーン(パートナー:皇女龍“ィアーリス”)
ミラーと思いきや。
後攻2ターンの相手のアクションが《ドラグーンアサルト》→《スケイルドラグーン》→《スケイルドラグーン》。
返しのターンの勢力アタック含めて無事死亡。

対緑単ワーウルフ(パートナー:犬少女“リュッカ”)
先攻。
相手2ターンのアクションが緑3F確保+《人震》支配。
返しの第3ターンにダメージに一枚見えている《アルテミスの顕現“アルティア”》をケアして軽ブレイク増やしてターンエンド→相手レスアルティア→レス人震にィアーリスブレイク、レス人震に軽ブレイク→相手レスアルティア。
(1)を5体ほどに撒かれ、5点イニシアチブに対処できず負け。

とにかく《人震》が強かったなあ、とか。
あとスイスドロー戦のマッチングは白2赤1青2緑1でしたとさ。